朝の1分首ストレッチで整える魔法の時間
朝、なんだか体が重いなぁ…って感じることありませんか?
実はそれ、**「首のこわばり」**が原因かもしれません。
1日を気持ちよくスタートするために、たった1分の首ストレッチでスッキリしませんか?😊
こんにちは😊
神戸三宮各線北へ5分山本通りで筋膜リリース✖️肌再生プログラムサロンをしています筒井です。
よろしくお願いします。
ご自身のお身体とお肌に関心を持って下さってありがとうございます💖
一人一人の女性が「自分を大切にすること」「自分を愛すること」が当たり前になるように
このお仕事に向き合っています。
今日は首のストレッチの大切さをお伝えしますね。
なぜ「首」なの?
- 首は脳と身体をつなぐ通り道。
- 血流・リンパ・神経…大事なものが通る場所です。
- 首がこわばると、顔色が悪くなったり、肩が重くなったり、気分が落ち込みやすくなったりも。
サロンでも実感!首がゆるむと全身が変わる
首がしんどいとおっしゃるお客様は多くいらっしゃいます。
また、しんどい原因が肩だと思っていたら首だったと言うことも。
筋膜リリースでお客様の首をゆるめたときに起きる変化
- 表情が明るくなる
- 呼吸が深くなる
- 姿勢がシャキッと整う
など、お首が原因の変化は多くありますが
ご自宅でストレッチで改善する部分も多くあります
💡 朝のおすすめ首ストレッチ【ゆるゆるバージョン】
このストレッチは“気持ちよく”が大事です!
無理せず「伸びてるな〜」と感じる程度でOK💓
🌿ステップ①:横に伸ばす
- 背筋をスッと伸ばして座る(立っていてもOK)
- 右手を頭の左側にそっと添える
- 息を吐きながら、頭を右に倒す(肩はすくめないように)
- 左の首すじが気持ちよく伸びたら、そのまま10〜15秒
- ゆっくり戻して、反対も同じように
💡ポイント:肩の力をストンと抜くこと。目を閉じるとリラックスしやすいですよ😊
🌿ステップ②:後ろ側を伸ばす
- 両手を頭の後ろに軽く添える
- 息を吐きながら、首の後ろを伸ばすように顎を軽く引く
- 背中は丸めず、首の後ろだけをゆっくり伸ばすイメージで10秒キープ
💡デスクワークやスマホで首の後ろが縮まっている人にとっては、特に効果的!
🌿ステップ③:首の前側を伸ばす
- 顎をゆっくり上に向けて、首の前側を見せるように
- 舌を上顎に押しつけるようにしてキープ(たるみ予防にも◎)
- 首の前が伸びているのを感じながら10秒
💡フェイスラインが気になる方におすすめです✨
🌿仕上げ:深呼吸でめぐりを整える
最後に、大きくゆっくり3回深呼吸。
首に巡った酸素と血流が、全身に行き渡るようなイメージで🌿
🔸たった1分で整う「私の土台」
この首ストレッチを朝の習慣にすることで、
自分の体と心に「大丈夫だよ」って声をかけてあげられる。
今日という一日が、
ちょっとだけ軽く、
ちょっとだけやさしく感じられますように🌸
今日素敵なあなたが明日もっと素敵になりますように💖
サロンでは全身の解放を促す筋膜リリースが人気メニューです。
ご予約お問い合わせは公式ラインから↓
https://lin.ee/lRdo1gs
