花粉の時期、鼻を噛むのにティッシュは何使ってますか?
ティッシュペーパー大事!!
花粉の時期、鼻水が出る方・・1日に何度も鼻をかむ。お肌には大きな負担です。
ところで、そんな時のティッシュペーパー何を使ってらっしゃいますか?
今年、私はうっかりして普通のティッシュを使っていました。
そしたら、なんと鼻の皮が剥けたーーーー😭
こんにちは😊
神戸三宮各線北へ5分山本通りで筋膜リリース肌再生サロンをしています筒井です。
よろしくお願いします。
今年は花粉の飛散量が多いとか。
大好きだった春が少しだけ憂鬱を連れてきます。
冒頭でも書きましたが、今年はうっかりしていて普通のティッシュしか用意していなくて
何度も鼻をかんでいたら、鼻の皮がむけ、ガサガサになり
おまけに湿疹のようなものまで出ました。
このことから、摩擦がいかに肌に負担かを体感しました。
肌の3大ダメージは
乾燥
紫外線
摩擦
だと思っていましたが、普段気をつけているので、こんなに体感したこと無かったです。
丁寧に鼻をかんでいたつもりだったし、鼻の周り保湿しっかりしてたんですが・・・
間に合ってなかったです。
高級パックも試みましたが、修復に少し時間がかかりそう・・・
と、思っていました。
が、、、
昨日慌てて私の大好きなティッシュ 肌うるるを買いに行きました!
そして、夜は超保湿。
すると今朝はほぼ良くなっていたんです!!!
ティッシュ大事です。
鼻セ◯ブも使ってみましたが
肌うるるが良いと思います。

私のお勧めのティッシュです😆
お顔を拭くとき
コットンでお肌を触るとき、いつも優しくして下さいね。
お肌は摩擦に本当に弱かったです😆
超保湿は、肌を喜ばせると思います。
色々な意見がありますが、私は体感的にそう思います。
もちろんご自分の肌に聴きながらですが
外部の刺激は常にあります。
特に近年では、紫外線だけではなく、乾燥、ブルーライト、花粉
それに混ざった化学物質、黄砂・・・
バリア機能を高めておきたいです。
それに保湿が有効です。
化粧水は決してケチらず、クリームは必須。
今や毎日のシートマスクも必須です。
5年後の肌を守るために今出来ること。
やって行きたいです。
サロンでは、ご家庭では出来ないケアをご提案しています。
肌の内部、深部に働きかけるケアはサロンでしか出来ません。
肌再生プログラムはコラーゲンの生成を増幅させます✨
月に1度の肌再生を続けることで、自分史上最高の肌を作りませんか?
後わずか3月いっぱい
肌再生プログラム体験価格15,000円です。
初回体験には剥けないハーブピーリング(幹細胞入り)もお付けしています。
この機会に試してみて下さいね💖