40代50代やりがちスキンケア習慣逆効果?

夜はしっかりメイクを落とす!一番落ちるのはオイルクレンジング!
オイルを馴染ませぐるぐる熱いシャワーで、スッキリ!!!
え・・・肌がカスカスになっちゃいます・・・

こんにちは😊
神戸三宮各線北へ5分山本通りで筋膜リリース肌再生サロンをしています筒井です。
よろしくお願いします。

ご自身のお身体とお肌に関心をもって下さりありがとうございます💖
本当に嬉しいです💖

40歳を過ぎたらスキンケア、丁寧にやらないと・・
と思いますよね。じゃあ丁寧なスキンケアって何なんでしょうね?


丁寧なスキンケア
💔 ゴシゴシ洗い強い洗浄力のクレンジング
綺麗に洗浄がスタートがもちろん正解なのですが
強く擦ったり、洗浄力の強すぎるものを使ったり、温度の高すぎるお湯で洗うことは
肌のバリア機能を壊して乾燥&シワの原因に!

✅ クレンジング剤はクリームタイプかジェルタイプをお勧めします。
優しく馴染ませ、ぬるいお湯でオフして下さいね。

💔  化粧水をパッティングしすぎる
「しっかり浸透させたい!」とコットンで強めにパッティングすると、
肌への摩擦が刺激になり、シミ・たるみの原因に・・・
肌は摩擦が一番嫌い!
✅ 手のひらでじんわりハンドプレス が◎✨

💔 何種類もスキンケアを重ねすぎる
「あれもこれも塗ればいいはず!」と美容液・クリームを何層も重ねると、肌が吸収しきれず逆に負担になることも!
✅  シンプルケアで肌の調子を見ながら調整する!
当サロンでお勧めしているのは
化粧水、美容液、クリーム の3点美容
プラスパック!!!です。
ご自身のお肌をしっかり観察しながら、ケアして下さいね。
自分の肌のことは自分が一番分かるのです!

💔  クリームを塗りすぎる足りないどっち?
「乾燥するからたっぷり塗らなきゃ!」とベタベタに塗ると、肌が自ら潤う力を失い、逆に乾燥しやすくなる
でも、クリームが足りてなくて乾燥してる!ってお客様もよくお見かけします。
✅ ここ大事!

クリームの適量は?たっぷり vs. 適量の違い

クリームの適量って、その人のお肌の調子によって違います。
私は肌が薄く、乾燥しやすい肌です。
1年を通じてクリームはたっぷり目に使うのが調子が良いです。
クリームが足りないとシワになると実感しています。
1ヶ月で1瓶使うのが適量です。

💡 たっぷり塗った方がいい場合
✅ 乾燥がひどい人(特に冬やエアコンの影響が強い環境)
✅ 超乾燥肌・敏感肌で、水分の蒸発を防ぎたい人
✅ ナイトケアで「スリーピングパック」的に使う場合
↑当サロン取扱の72時間保湿のナイトマスクは愛用して下さってるお客様も多く本当に優れものです。

💡 塗りすぎると逆効果になる場合
🚫 皮脂バランスが崩れやすい人(特にインナードライ肌)
🚫 朝のスキンケアでベタつきすぎると、メイクが崩れる原因に
🚫 塗りすぎで毛穴が詰まり、吹き出物やざらつきの原因になることも

👉 肌の状態に合わせて「適量」を見極めるのが大切!
💖 夜はちょっと多めに塗ってOK!
💖 朝はメイクの邪魔にならない程度に調整✨
💖 「たくさん塗る」より「しっかり浸透させる」意識が大事!(手のひらで温めてプレスすると◎

サロンではお家で出来ないお手入れを肌再生プログラムで
肌の奥にアプローチして、シミ、シワ、肌たるみ、肝斑も!

体験価格のご用意もあります😊
🌸3月中は15000円🌸

ご予約は公式ラインが一番早くお返事できます。

https://lin.ee/lRdo1gs

今日可愛いあなたが明日もっと可愛くなるお手伝いさせて下さいね💖