120分の筋膜リリースなぜそんなに時間をかけるのか?

「120分って長くないですか?」
初めての方にそう聞かれることもあります。

でも、受けてくださった方は皆さん決まってこうおっしゃいます。
**「あの時間が必要だったんですね」「心まで軽くなりました」**と。

なぜ、私は120分をかけて施術をしているのか――
その理由を、少しお話しさせていただきます。

 

こんにちは😊
神戸三宮各線北へ5分山本通りで筋膜リリース✖️肌再生プログラムサロンをしています筒井です。
よろしくお願いします。

ご自身のお身体とお肌に関心を持って下さってありがとうございます。
一人一人の女性が「自分を大切にすること」「自分を愛すること」が当たり前になるように
このお仕事に向き合っています💖


【ボルボレッタ式の筋膜リリースとは】

私の施術は、痛みがあっても“嫌な痛み”ではなく、むしろ心地よいと感じていただけるように心がけています。

大切にしているのは、“心”と“身体”が同時にゆるんでいくこと
筋膜をリリースすることは、身体の奥にたまったストレスや緊張を解放するプロセスでもあるのです。


【筋膜は、ストレスや姿勢で癒着します】

筋膜とは、全身を包む“第二の骨格”のような存在。
この筋膜は、以下のようなことでも癒着を起こします。

  • 長時間同じ姿勢でいる
  • 運動不足や過剰な負荷
  • 精神的なストレス

筋膜の癒着が進むと、身体のコリや疲労感、痛みとして現れるのです。


【全身を“時間をかけて”解放する理由】

筋膜は全身でつながっており、痛みや違和感の原因が、まったく別の場所にあることもよくあります。

たとえば…
肩の痛みが、胃の疲労から来ていたり、腰の疲労から来ていることもあるのです。

だからこそ私は、全身を丁寧にリリースしていく施術にこだわっています。
それにはどうしても、時間が必要になります。


【施術は“足の裏”から始まります】

筋膜リリースは、足の裏からスタートします。
なぜなら――

  • 足裏は地面との接地面であり、体全体のバランスを担う
  • ふくらはぎは“第二の心臓”と呼ばれ、全身の血流・リンパの流れを左右するから

ここをしっかり整えることで、その後のリリース効果がぐっと高まります。


【施術が“自己価値”にもつながる】

「こんなに丁寧に全身を触ってもらったのは初めてです」
「大事にされている感じがしました」

そうおっしゃっていただける時、私はいつも嬉しくなります。

丁寧に扱われることで、“自分は大切な存在だ”という気づきが芽生えます。
この気づきこそが、**本当の意味での“癒し”**なのではないかと思うのです。


【おわりに】

筋膜リリースは、単なるボディケアではありません。
あなたの体と心の「再起動」を促す深い時間です。

ゆっくりじっくり、自分自身と向き合う120分。
必要と感じた方は、ぜひ一度ご体感ください。

💌 ご予約・お問い合わせは[公式LINE]からどうぞ。

https://lin.ee/lRdo1gs
公式ラインはコチラ↑