身体のケガからくる痛みや強張りと筋膜リリース

先日ご来店くださったお客様。
怪我が今の不調に関係している気がする。
と感じ、ご予約くださったそうです。

体の強ばりや動かしづらさを感じながらも、日常の忙しさでなかなかケアする時間もなく…
でも、怪我が、今の体に影響してるのかな?と思われたそうです。

こんにちは😊
神戸三宮各線北へ5分山本通りで筋膜リリース✖️肌再生プログラムサロンをしています筒井です。
よろしくお願いします。

ご自身のお身体とお肌に関心を持って下さってありがとうございます💖
一人一人の女性が「自分を大切にすること」「自分を愛すること」が当たり前になるように
このお仕事に向き合っています。


今日は1部分のケガ 例え指一本でも
全身の不調につながることをお伝えしたいと思います。

体はすべて繋がっている

私たちの体は、それぞれのパーツがバラバラに働いているわけではなく
筋膜を通して全身が繋がっています。

例えば、足首の古傷が原因で、腰や肩に負担がかかっていたり。
肩の怪我の影響で、反対側の股関節に違和感が出てくることもあるんです。

肩の違和感や不調、五十肩などでも
そこが動かしにくいことが原因で全身がのびのびと動けなくなりますよね?
そうすると、肩周りが凝り固まり、筋膜は癒着し、反対の肩には負荷がかかり
腰は歪んできます。
そんな風に1箇所の不調から全身の不調が起こってきます。

全身をゆるめる意味

筋膜リリースは、気になる部位を直接ケアすることもありますが、
それ以上に「全体のバランスを整える」ことを大切にしています。

不調がある場所だけにとらわれず、体の“遠く”からゆるめていくことで、
結果的に本来の状態に戻りやすくなる——そんなケアです。
不調のある部分は、あまり触らず他を緩めることで、全身を動きやすくすることがむしろ多いと言えます。

治療ではないけれど、
「全身で支え合っている体を、全体から整える」
これも、十分に“整える”ことにつながっていると思っています。

最後に

お客様のように「もしかしたら…」と体の声に耳を傾けてみること、
それだけでもすでに体との大切な対話が始まっている証拠です。

不調を我慢せず、自分の体を大切にする時間を持っていただけたら嬉しいです🌿
お手伝いできることがあれば、いつでもご相談くださいね。




今日素敵なあなたが、明日もっと素敵になりますように💖



ご予約お問い合わせは公式ラインから

https://lin.ee/lRdo1gs
公式ラインはコチラ↑