ダイエット脳 ちくわになる?

こんにちは
神戸北野 山本通り(各線三宮駅から徒歩5分)で筋膜リリースサロンをしています筒井いづみです
来月から月に1度東京目黒で出張営業することになりました日程は要相談
詳しい場所はご予約のお客様にお知らせしています
二児の母ですが今は訳あって
息子と猫と3人暮らし
趣味は美味しい物を食べること
物語りを読むこと
運動音痴で、のんびり
整理整頓が得意で、割とうっかりさん
よろしくお願い致します
ダイエット脳 ちくわになる?
ダイエット中に意識したいことが、もう1つあります
口から食べ物を入れて咀嚼して
消化吸収して排泄する
その道を一本の管だと考えてみて下さい
そのどこかにいつも食べ物が入っていると
内臓は休む暇がありません
寝る前に食べないって言うのは
寝てる時間は内臓も休ませてあげようよ
って事なんですよね
1日に少しの時間、この管を空っぽにする時間を持つことを意識したいです
ダイエット時間

めっちゃ手書き
1日を3つの時間帯に分けています
この3つの時間帯の中でお昼の12時から夜8時までが消化と栄養補給の時間になっています
この時間帯に食事を納めると身体は楽になります
ただ、誰でもがこの時間帯に食事を納める生活を出来るわけでは無いので
その人それぞれで1番楽な形で
16時間連続して食べてない時間を作ることを提案しています
なので、お客様のお話を伺い
夕飯をやめる
お昼をメインの食事に考える方もいらっしゃいます
私は朝は食べないことが多いです
その方が身体が楽だからです
ただ、前日の夕飯が少なすぎた時や
月経のリズムで食欲が増幅しているときは食べたりします
いつも、身体を感じながらやっています
自己対話します
今どう?しんどくない?
って
なんか重たーいってときは外食をやめたり
パターンやこの方が良いって方法は持っていても、身体を感じることは1番大切かもしれませんね
ちくわは、中が空洞でしょう?
あのイメージです!
あの状態を1日1度作れたら身体を休められてます
空腹を感じるって大事です
筋膜リリースは痩せやすい身体を創ります
いつもありがとうございます